アロマを勉強してる患者さんからいただきました。
今回は「ラベンダーとティートリー」の配合。
この2種類には意味があるようで説明書きまで添えてくれてますので
引用しますと・・・
<ラベンダー>
アロマテラピーが生まれるきっかけとなったリラックス・安眠を誘う精油の代表。
すぐれた鎮痛作用があり、不眠、抗うつなどに用いられるほか、
血圧の降下・鎮痛・殺菌・消毒・抗炎症作用もあり、感染症や虫刺されにも役立ちます。
刺激も穏やかなため、安全で使いやすい精油とされています。
カラダの痛み、落ち着きのなさ、イライラを感じている日に。
<ティートリー>
オーストラリアの先住民たちが守ってきた万能精油。
この木は、優れた殺菌・消毒作用を持ち、昔から傷や感染症を治す万能薬として
利用されてきました。
強力な殺菌・抗菌力があり,免疫力を上げる作用にも優れているため健康管理に役立ちます。
近年では、花粉症やインフルエンザ対策に役立つことで注目を集めています。
ココロを元気によみがえらせ、リフレッシュしたい日に。
おぉ~めちゃくちゃ とようら整骨院のコンセプトに合ってるじゃないですか~!!
『リラックスとリフレッシュ』
僕が臭いからじゃなくて良かった良かった!笑
それも含んでるんかしら????
僕自身、鼻があまりよくなくて
「ニオイ」には鈍感だったので全く興味も知識もありませんでした。
でも今回のプレゼントのお陰で嗅覚に興味津々野郎になってます。
話を聞かせてもらってると面白かったですよ~。
嗅覚は脳にある人間の本能をつかさどる場所に直接はたらきかける。
そこは記憶や感情、自律神経やホルモン、免疫の調整もつかさどっている。
でもストレスを受けると働きが低下しちゃう。→不調や病気に。。
そこでアロマの香り。
ダイレクトに感覚で入っていくから効果が出やすいんでしょうね!
(聞いた記憶を元に書いてますので間違ってたらゴメンナサイ。。)
力を抜くのが苦手な人。
意味もなく力んじゃう人。
結構、多いんですよね。
もしかしたら、根元からリラックスさせられるかも!
そんな可能性を感じています。
Aさんありがとうね!!
嗅覚だけでなく色んな刺激もらいました。
人間のカラダってやっぱり面白い!
ちょっとしたことで感じ方、変化、現れてくるものです。
もし、アロマのことで興味のアル方はご紹介させてもらいますからね!
声かけてくださいね!
色んな角度からカラダのこと考えてあげましょう!
とようら整骨院
待合室に良い香りが漂う整骨院