「ノーシーボ効果」とは本来は効果が無いはずの偽薬を服用することで副作用など有害な効果が出ることを意味します。
反対語は「プラシーボ効果」で薬でも無いはずの物を飲んだのに薬を飲んだ時と同じように症状が回復することなどを意味します。
1つの実験が行われてそれが衝撃的だったので載せたいと思います。
第二次世界大戦前のヨーロッパで次のような実験が行われたそうです。
ヨーロッパのある国に死刑囚がいました。彼はある医師から医学の発展のために危険な実験に協力してもらえないか持ちかけられた。人間の全血液量は体重の10%が定説となっているが、我々はそれを上回ると考えているので、ぜひそれを証明してみたいというのです。彼はその申し出を受け入れ、間もなく実験が開始されることになった。
目隠しをされてベットに横たわった死刑囚は血液を抜き取るために足の全指先を切開されました。足元には容器が用意され、血液が滴り落ちる音が実験室内に響き渡ります。死刑囚には1時間事に累積出血量が告げられました。やがて実験開始から5時間がたち、総出血量が10%を越えたと医師が大喜びしたとき、哀れこの死刑囚はすでに死亡していました。
ところがこの実験、実は血液など抜き取っていなかったのです。彼にはただ、水滴の音を聞かせ、体内の血液が失われていると思い込ませただけだったのです。これがノーシーボ効果です。
(腰痛は怒りである より引用)
なぜ死んだの?って思いませんか!?
ココロとカラダは、別々のものではないということ。
彼は血が抜き取られていってると思い込まされ、体重の10%を越えると死ぬものなんだと暗示をかけらたのです。
これらの否定的な信念によって命を落としたとされています。
これってカラダの痛みでも同じだと僕は考えています。
特に『腰痛』は!
色々な情報が飛び交う中で知らぬ間に否定的な暗示にかけられ、治癒する可能性のある症状でも治療する機会を失い、ドンドン深みにハマってしまっている方が、実際もの凄く多いです。
ヘルニア腰痛の真実vol,4の腰痛キーワードも同じです。
非常にモッタイナイです。
もうダメだ。。。。と思い込んだらそこまでです。
一歩踏み出して、自分のカラダの現状と知識がホントに原因と結びつくのか、確かめてみませんか?
「プラシーボ豊浦」
と言っていいくらい、そのシガラミを今まで何十人も解いてきました。
一歩、踏み出す勇気のある方をお待ちしています。
必ず二歩目は簡単に踏み出せますよ!
堺市北区新金岡町にある
とようら整骨院
~Heart&Body CARE~